トイレの無い個室に入っている為、排泄は病室の中においてあるポータブルトイレを使用しないといけない。
排泄のたびにナースコールをして看護師さんに捨ててもらわないといけない。 気になるとなぜか何度もしたくなってしまう。 だからといって水分の摂取を控えるわけにも行かないし。 ・・・・・ 一日に何度 すみませんって、言っているかわからない。 ナースコールをして、要件を告げる時も 「すみません おしっこ捨てて下さい」 病室に入ってきても 思わず すみません 排泄物を持って外に出る時もナースの後姿に すみません って言ってる。 たぶん自分が現役でナースをやっていた時も患者さんは言っていたように思う。 ◎今日の治療 フルダラ40mg (今日でフルダラは5日目 最終) ▲
by myu926
| 2005-03-27 16:26
| 病室日記
夕べのサッカーイラン戦を観ようと思ったけど開始時間が遅い。
他のTVを観ながら眠ってしまうだろうと思って長男に「サッカーを観たいので、10時半になったら電話をして!」ってメールをしていました。 9時前に眠りました。 結果的には起こされなくても、10時半には起きました。 サッカーのルールは良くわからないんですけど、惜しかったなって思います。 惜しかったと言えば今日の高校野球 高松VS宇部商 負けてしまったけど良い試合したんではないかな? 話題はあちこちに飛びますが、個室生活3日目 今日から新聞の配達をお願いしました。 新聞が届けられた時は嬉しかったです。 今日は新聞の隅から隅まで目を通したような気がします。(ただし興味の無いところは読みませんが) ◎今日の治療 フルダラ40mg 4日目 今の所副作用無し。 *検査 血液 ▲
by myu926
| 2005-03-26 19:09
| 病室日記
昨日のマルクの結果を聞きたくて待っているのに一向に主治医No1は現われない。
お昼頃に見かけたと思ったら、私が検査に呼ばれ話す機会が消える。 昨夜はその結果の事は考えないでおこうって思いながらも、時々頭の中を浮かんでは消えしていた。 何故検査の事が気になるかと言うと、 今回マルクをしたのは白血病の状態を知るにはマルクが一番。 マルクをする事で骨髄の中の状態がわかり、ガン化した血液細胞がどれくらいあるかわかる。 寛解って言うのは抗癌剤を受けて5%未満になってる事を言い、移植するには寛解になっているのとなっていないのでは移植の成績が大きく変わるそうです。 それゆえにマルクの成績が知りたかったのに・・。 夕方にやっとNo1が病室にやって来た。 こんなに聞きたいって思ってるのに、No1は藥の事から話し出す。 マルクの事に触れたくないのだろうか??←細かい事も悪い方に受け取ります。 私から聞きました。 主治医No1 「心配する事は無かった」 って、言ってくれました。 でも、その言葉 真実味が無かったですけど、今から移植を受けようって者に寛解していなかったって言うのは、ナンセンスですよね。 その言葉を信じて寛解だったとしよう。 *今日の検査 ・肺機能検査 ・心臓エコー ◆循環器受診 ◆放射線科 放射線治療の為の位置合わせ PS:外泊でー~~~す。 ▲
by myu926
| 2005-03-19 07:49
| 病室日記
入院しても移植の日は二転三転と変わる。
結局延び延びとなって今月末になった。 今週は検査ばかりで、来週になったら点滴が入って移植前の治療が始まる。 なので、今週末はまた外泊します。 今日行ったマルクの結果を知りたくて、主治医No2に聞いたら 「明日、主治医No1が判定する」って事でNo2は見ていないって言われました。 本当かな?患者は微妙な事に過剰に反応するものです。 *今日の検査 ・マルク ・肺機能 ◆精神科受診 閉鎖されたクリーンルームに隔離された時、人によっては一過性のうつ状態になる事がたまにあると言うので、私も個室に入室する前に一度受診に行ってきました。 ▲
by myu926
| 2005-03-18 09:09
| 病室日記
午前中に隣の患者さんが退院されたので窓際に移動させてもらいました。
まだ入院して来なかったので、カーテンを開けたまま明るいお部屋にしていました。 隣にベッドに若い人が来たらこのまま昼間はカーテンを開けて、明るい部屋を目指したいけどさていつどんな患者さんが入院してくるだろう? *今日の検査 血液・尿 ◆放射線科受診 ◆移植前 Nsからのオリエンテーション ▲
by myu926
| 2005-03-15 18:42
| 病室日記
4人部屋に入院しました。
驚いた事にカーテン越しに人形の声が聞こえます。 癒し系の人形をお隣の患者さんが持っていました。 人形のセンサーが反応して勝手に喋るようです。 ![]() もっとおでかけプリモプエル 一日中突拍子も無い時に喋っています。慣れていないから驚きます。 その患者さん明日退院みたい。 ε-(ーдー)ハァ助かったわ。。 <ノートPC> 退院してずっとこのノートPCを使っていませんでした。 久々に使うと開くのが遅い・・遅い (ノ_・。) イライラ。。。。。 *今日の検査 胸・腹部X-P EKG ▲
by myu926
| 2005-03-14 20:03
| 病室日記
外泊できずに気分転換が出来なかった為か?抗癌剤が蓄積されてきてるのかな。
だるい(ノ△・。) 一日だらだらしていました。 ▲
by myu926
| 2005-02-14 09:23
| 病室日記
よくサッカーのルールも知らないけど、マスコミに踊らされて北朝鮮戦のサッカーを見ました。
でも、肝心なところは怖くて見なかったけど。 理想的な勝ち方で良かったのではないのかな? その後、また眠れないといけないので今回は安定剤をもらって内服しました。 マイスリーって言うお薬です。 朝まで良く眠れました。 今晩も飲もうかな? 白血球数が800にダウンしたので準クリーンになりました。 行動制限があるので、売店にも食事の調達に行けません。 病院食を止めていましたが,再開となりました。 またまずい食事を食べる事になります。 でも、カップヌードルは準クリーンでもOKですから、夜はカップヌードルの小シーフード味を再々食べる事になるでしょう。 でも、好きだからそれほど苦になりません。 一番困ってるのが、ベッドサイドに持って来てくれた空気清浄機の音のうるさい事です。 中には音の低いのもあるんですが、出払ってるらしく一番うるさいのが来ています。 私は仕方ないけど、隣の人がかわいそう。 ▲
by myu926
| 2005-02-10 11:32
| 病室日記
不思議な事 ① 私のPC暦は5~6年なんだけど、まったくのメカ音痴で進歩がありません。
お友達の ももちゃんの、HPのTOPの写真がこのノートPCで見るといつまでも12月の光景のままなんです。 ![]() 自宅で見ると私のPCもダ~のPCでも、雪化粧の線路の光景が見れているんですけど。 どうやればこのノートPCで見れるようになるのかしら? 他のところでも、こんな状態があるのかな? みなさんはももちゃんのところのTOPは、線路の光景が見えてるんでしょ? 不思議な事 ② 昨日は教授回診でした。 以前私の手を見て不思議な顔をされました。 それも2週続けて言われました。 「最近こんなに手が荒れたの?」って、昔から手には自信ないんですけど。 あ!手にもです。 昨日は何も言いませんでしたが、手をちょこんと突っつきました。 そんなに気になる手なんでしょうか? 不思議な事 ③ 昨日からステロイドが開始になりました。 さっそく夕べはほとんど一睡も出来ませんでした。 また眠れない日々が続くのかな? 先々週は8日間ステロドの投与があったけど、良く眠れたのにな。 PS: 不思議な事①に関して、じゃま田さんのアドバイスで一番新しい画像が見れるようになりました。 ▲
by myu926
| 2005-02-09 10:52
| 病室日記
今朝から6人部屋→4人部屋の例の良い人がいる部屋に変わりました。
良かったです。 そして、今日は前回入浴できなかったけど入浴が出来ました。 ささやかだけど、何となくこれでも幸せ~♪ さて、昼は何を食べようかな? エビピラフなんか良いな。 窓際になったので、青空が見えています。 でも、決して見晴らしは良くないんですけど。 ![]() ▲
by myu926
| 2005-02-03 12:13
| 病室日記
|
ブログからお越しの方に↓
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||